My Photo
無料ブログはココログ

こちらもどうぞ

20 January 2025

1月20日(2025年)

1998年7月 自宅で「インターネット」に初めて接続。

2001年2月 個人ホームページを始める(一応、今も続いています)。

2004年11月 このブログを始める。

 

以後、2014~15年頃までが、その「個人ホームページ」と、このブログの”全盛期”だったのですが、

スマートフォンの普及には完全に乗り遅れました。

(いや、買おうとしても「お客様の利用状況だと今の携帯で十分ですね」と言われ続けた時期もあったのですが。)

 

2016年8月 スマートフォン購入・使用開始 。

同年9月、インスタグラム及びツイッター(旧X)使用開始。

2023年11月 スレッズ使用開始。

 

だからどうだというわけではないのですが、

それでもこのブログはまだ続けます。よろしくお願いします。

 

 

07 July 2024

7月7日

「144歳」

26 June 2024

6月26日

「91歳の誕生日」になるはずの日です。

18 May 2024

5月18日

5月18日

20 January 2024

1月20日

1月20日

01 January 2024

1月1日

このブログも、

かつては「本家」などと例えたこともある個人ホームページhttp://tillne.life.coocan.jp/のほうも、

最近は完全に開店休業状態が続いていて、

私はその代わりに旧Twitterやイ〇〇タグ〇ムや、さらにはス〇ッ〇のほうに「移動した」と言っても過言ではないのですが、

それでも、このブログと「本家サイト」は、私のネット活動の原点ですので、

当面は継続する予定です。

このブログをご覧になっておられるのは1日平均で2名くらい(そのうち約1名は私)だという状況も把握しているのですが、

それでも、上記の方針で行きます。

よろしくお願いします。

13 December 2023

12月13日

マーラーの第2番の日。

23 November 2023

11月23日

「今年最後のいい天気(推定)」。

03 November 2023

11月3日

休日らしい休日。

04 October 2023

10月4日

1980年代後半~90年代初めには

「頼りにならない4番打者」などと彼を揶揄して

「プロ野球通」を気取っていた人が私の周りには少なくなかった。

そんな人の多くは、

今では地元のJリーグのクラブを応援したり、

完全無欠なMLBの英雄に魅了されたり、

とにかく「彼」という以上に

日本のプロ野球界自体に関心がなくなっているだろう、

と私は勝手に思っている。

彼らのそういう行動を否定するつもりはない。

ただ、

当時も今も、選手として全盛期が過ぎ、引退を迎えても、

監督として様々な評価や批判を受けても、

私は、一貫して、彼のファンだ。

 

ほんとうに、おつかれさまでした。

«9月3日