My Photo
無料ブログはココログ

こちらもどうぞ

鉄道(その他)

19 November 2022

今、気づいた。

今年の12月25日は日曜日だったのだな、と。

19 March 2022

「フル規格」?

数日前から、某大手動画共有サービスを見ているときの広告に、私が住んでいる県での「フル規格新幹線の建設促進」を呼びかける内容のものがよく入ってくるようになった。

 

この話題自体は、うちの県では決して新しいものではないし、

これまでもいろんな意見が出されたり議論が行われたりしている(と思う)。

 

ただ、素人考えだが、それに関して、下記の2点はどうしても大きな懸念材料になると思わざるを得ない。(当然、議論はされているだろうけど。)

(1)いわゆる「並行在来線」の問題。

・・・詳細は省略。

(2)「フル規格」になれば「停車駅」の数は今の「ミニ新幹線」よりもずっと少なくなるはず。

福島~新庄間に限れば、フル規格の場合「米沢」と「山形」以外に駅は作れない気がする。

もし秋田まで延長しても、新庄の先は横手、大曲の2駅か、それに湯沢が加わるかどうか、というところ。

(「羽越新幹線」だって、新潟から村上、鶴岡、酒田、羽後本荘、と来て、秋田。これに坂町とあつみ温泉が加わるかどうか。)

それ以上に駅を設定すれば「フル規格のメリット」がなくなる。

なのに、実情は

「フル規格になっても「赤湯」「かみのやま温泉」「天童」「さくらんぼ東根」「村山」等々に、

今と同じように「新幹線が停車する」前提で都合のいい夢を語っている」としか思えないのだ正直なところ。

 

あくまでも私見だが

「フル規格の実現を」云々は、

「福島~米沢間に山形新幹線用の新線を建設する」という”実利”を得るための一手段だ、と思いたい。

それ「だけ」でも「福米間が原因の運休・遅延は激減する」だろうし、

「県内各地にこまめに東京直通の”新幹線”が停車してくれる」というメリットは残るし、

「並行在来線問題の影響も小さめに抑えられる」(この場合、現在の庭坂~米沢間は廃線にならざるを得ないと思うし、それは個人的には極めてよろしくないが、逆に言えば「一部のマニアのノスタルジアに過ぎない」話だ)し、

要するに「いいとこどり」ができそうな気がするのだが。「甘い」だろうか・・・。

 

最後に。

もう20年以上も前だが、北陸本線の特急電車で富山県内か石川県内を走っているとき

車窓から見えた沿線の看板に、こんなことが書かれていたのを見た記憶がある。

「夢を乗せる新幹線。生活を乗せる在来線。本当に大切なのは、どっちですか?」

 

 

 

25 December 2021

2005年12月25日

本ブログでも、本家サイトでも、あるいはインスタでも、

毎年、「この日」あるいは「この日に起こったこと」には固執し続けています。

それには「この日に起こったこと」に直接間接に関係された方々とも、

地元のメディアが毎年取り上げるのとも、全く別の、個人的な理由があるのですが、

見方を変えればそれは単に自分の趣味の範疇にとどまっているに過ぎないのも事実です。

 

それでも、やはり、「この日」は、忘れられません

 

 

25 December 2019

12月25日

一か月に1回は羽越本線を見に行く、などということがなくなっても、

「新ニイ」の485系が引退しても、

「12月25日」という日付は、忘れられないでいる。

2001u106190806a

羽越本線 北余目~砂越(山形県庄内町)

 2001M(U106編成)

 2019年8月6日撮影

 

25 December 2016

11年前の12月25日「も」日曜日

2006r24b030728_2
(2006M(R24編成) 奥羽本線 青森駅 2003年7月28日撮影)

本ブログの
2006年12月25日の記事を再掲します。

>「去年(※2005年のこと)の今日は日曜日。

>地域の子ども会のクリスマス会の日だった。
>それが終わったあと近くの家電量販店に行って、
>あるコンピューターソフトを買ってきて
>夕食を挟んでそれをずっと試していた。
>(その後そのソフトはなかなか使う気になれないでいる。)
と>にかく、午後8時過ぎまでTVは見ていなかったし、
>ネットもしていなかった。

>前日と同じく、普通の休日、のはずだった。
>午後8時半ころに、ヤフーニュースのヘッドラインを見るまでは。」

その日の、そのあとのことは・・・覚えてはいるのですが、
詳しく書く気には、なりません。


11年前の12月25日は日曜日(2)

25122005

一般的に、であれ、自分だけにとって、であれ、
重要なできごとがあった日のことは、

「○月○日」、だけでなく
「○曜日」、まで、
私は、強く、記憶に残すほうです。

2005年の12月25日は、日曜日。

・・・画像のカレンダーは、まだ、自宅の壁にあります。

24 December 2016

11年前の12月25日は日曜日(1)

20160805a
(羽越本線 砂越~北余目 (山形県庄内町)
2016年8月5日撮影)

以前にもこのブログで書いていますが、
私が「ここ」に初めて来たのは1999年の8月でした。

「初めて来た」ときから「そのとき」までは、6年4カ月、
それから、現在までは、ちょうど11年。


07 November 2014

2014年7月29日 仙台駅の近く

20140729sendai

前から気になっている煉瓦アーチですが、
詳細はわかりません・・・

10 September 2012

ということです

私が羽越本線に通う回数は、
来年からは間違いなく減ってくると思います。
いや、今年もかなり減ってますけど確かに。

でも、前のエントリのコメント欄に情報を寄せていただいたように、
485いなほの退役が迫っている、という状況ですので、
できるだけ見に行きたいとも思います・・・。

17 March 2012

やはりこっちのほうが

やはりこっちのほうが
雪は少ないのですね。